B.LEAGUE 2024-2025シーズン 第26節 三遠ネオフェニックス戦

中地区1位、全体勝率1位の三遠を迎えての2連戦でした。
連敗もあるかとっていましたが…
88-86、89-105と1勝1敗で上出来では無かったでしょうか。
両日とも観戦者が6,000人越という、県内での最多観戦者数更新を連日達成しました。

ただし、第1戦で高島が脳震盪、第2戦で比江島が脇腹?を痛めて戦線離脱と…
三遠は強度の高いバスケと言うよりも、乱暴で激しいバスケだったような気がします。
審判はジャッジをするだけでなく選手を怪我等から守る役目もあるので、もうちょっと何とかならなっかのかと疑問ですね。
ジャッジそのものも三遠にかなり有利だった気がしますが、これは三遠の早さに審判が付いていけなかったのが理由な気がします。

1勝1敗ではあったものの、三遠の早いバスケを経験できたことはCSに向けて有意義だったかと…

日環アリーナって何か色々起こります(笑)
火災報知器が鳴り止まなくて試合開始が遅れてたり、突然照明が消えたり、得点表示板が消えたり…
1日目にはブレッキーとBREXYが接触してBREXYが車椅子で退場するシーンなどもありました。

プログラム

今節はブレッキーデイという事で色々な所にブレッキーが登場しました(笑)

3/22

試合前

画像をクリックすると拡大します。

前半

画像をクリックすると拡大します。

ハーフタイム

画像をクリックすると拡大します。

後半

画像をクリックすると拡大します。

試合後のインタビュー

画像をクリックすると拡大します。

1 2
目次