DIARY– category –
-
みなとみらい界隈
横浜に行くのにいいものを発見しました。 「のんびりホリデーSuicaパス」というフリーパスでモバイルSuicaでも使えます。私の場所からだと自治医大から小田原までのJRが1日乗り降り自由で2,670円 宇都宮から自治医大までの運賃(330円)は別途必要ですがSu... -
道の駅巡り(笑)
勤労感謝の日なので道の駅巡りをしてきました。 那須与一の郷 → 那須野が原博物館 → 那須高原友愛の森 → 明治の森・黒磯 → 湯の香しおばら → 湯西川 → 日光 → 湧水の郷しおや → やいた → 喜連川 と県の北部を中心に10カ所…約300キロ弱の... -
宇都宮駅東公園
宇都宮駅から徒歩で約15分の所にあります。 画像をクリックすると拡大します。 1974年から整備された公園で、広場や遊具以外にも国鉄EF57形電気機関車やプールがあります。 そして銀杏並木… すぐ隣にはブレックスアリーナが… 2026年に始まるBリーグプレミ... -
那須フラワーワールド
那須フラワーワールドへ行ってきました。一般道で約2時間くらいでした。 那須フラワーワールド 画像をクリックすると拡大します。 着いたのが9:30くらいでしたが、思ってた以上に多くの人が見に来ていました。もう少し天気が良いと、那須の山が背景に見ら... -
ひまわり~
ひまわりを見てきました。 場所は「道の駅 ましこ」から約500メートル…周りは田圃です ひまわり 画像をクリックすると拡大します。 裏側からも撮影しました(笑)でも、暑かった~ -
久々の会食
昨日、大変お世話になっているT氏と久しぶりの会食でした。T氏には中小企業診断士受験時に実務実習の指導員をして頂き、それ以来のお付き合いです。何年か前には一緒に小倉出張などもしました~ コロナなどもあり約4年ぶりかも… 場所は大宮の割烹・山崎お... -
えにかいたもち
約1か月くらい前に「えにかいたもち」というお店が出来ていました。なかなか行く機会がありませんでしたが、やっと行ってきました。 外観 入口 仕事が終わって19:00近かったので(お店は19:00まで)…大福・スイーツ大福はほとんど売り切れでした。 唯一残... -
B.LEAGUE 2022-2023シーズン 第28節 vs サンロッカーズ渋谷
4/1、2日はサンロッカーズ渋谷戦でした。今シーズンの土日ブレアリ開催の最終戦です。 4/1は78-62で勝利しましたが、4/2は75-81で敗れました。 4/1は勝手に渋谷が負けた…4/2は勝手にブレックスが負けた… お互いにヘッドコーチの采配によるかと思います。渋... -
春~ さくら~
ここのところ雨の日が多く…やっと晴れたのでお散歩に行ってきました。 田川沿い 画像をクリックすると拡大します 釜川沿いでは、お昼からお酒を飲んでいる人もいました。私は午後も仕事なので自粛(笑) 釜川沿い 画像をクリックすると拡大します 二荒山神... -
お散歩
とても暖かいのでお昼を食べた後、30分ほどですがお散歩して来ました。 宇都宮城址公園 画像をクリックすると拡大します 河津桜が満開でした。 田川 画像をクリックすると拡大します お散歩は気持ちよかったですが…ヤバい事に少し眠くなりました…午後も仕... -
初詣
初詣に行ってきました。 1/2は喜連川神社へ…「氏家うどん」を食べに行こうという事で、その近くにある喜連川神社に向かいました。 喜連川神社 速須佐之男命(スサノオノミコト)と櫛名田比売命(クシナダヒメノミコト)の二柱を祭神とし、永禄6年(1563年)に創... -
2022年はこんな年でした、
コロナで生活が変わって3年が経ちました。マスク着用のせいか、風邪などはひかずに済んでいます。 あまり外出しなくなったので体力が…週1のテニスも少しきつくなってきました(笑)運動不足のためか11月だったかな~、テニス仲間が急にコートにうずくま...