-
佐賀~
約1年ぶりの佐賀…前回は佐賀というか九州ってどんな所だろうがテーマでした(仕事で何回か福岡まで行ったことはありましたが…) 今回は全く観光なしで(笑) 羽田は小雨でした~そして寒い… 佐賀空港まで迎えに来てもらい、ランチはイームズというカフェ... -
B.LEAGUE 2024-2025シーズン チャンピオンシップ ファイナルズ 琉球ゴールデンキングス戦 Game3
勝っても負けても今シーズン最後のゲーム。出だしから常時押され気味のブレックス…最大12点差を付けられたものの、諦めずに追い上げ…残り約1分ニュービルの3ポイントで逆転し、その後再逆転されるものの残り約30秒比江島の3ポイントが決勝点になりました。... -
B.LEAGUE 2024-2025シーズン チャンピオンシップ ファイナルズ 琉球ゴールデンキングス戦 Game1、Game2
いよいよファイナルを迎えました。チケットは何とか3階ですが確保できました。でも初年度優勝の代々木、3年前優勝の東京都体育館の際はもっと簡単に良い席がとれたのに…良い席と言っても決してコートに近い1階席では無くコートの真ん中に近い2階席…過去... -
B.LEAGUE 2024-2025シーズン チャンピオンシップ SF 千葉ジェッツ戦
昨年QFで敗れた千葉ジェッツ…リベンジのチャンス結果はGame3までもつれ込み、何とかブレックスがファイナルの進出を決めました。Game1 84-67(39.4%、50.0%)Game2 55-74(19.2%、46.2%)Game3 82-71(47.6%、55.2%)カッコ内は最初が3ポイント成功率、次... -
B.LEAGUE 2024-2025シーズン チャンピオンシップ QF シーホース三河戦
いよいよチャンピオンシップです。QFは日環アリーナ栃木で三河戦です。結果は93-81、89-75と連勝しSF進出を決めました。 トーナメント表 プログラム 5/10 この日はスポンサーのマニーさんから、Tシャツとブレスレットが配られました。昔(いつか忘れました... -
第770回 日フィル東京定期演奏会
東京定期はすごく久しぶりです。3月、4月は月の1/3から半分くらいが眩暈や頭痛に悩まされ(花粉の影響でしょうか…)両日とも家を出ましたが、途中で辛くなり帰りました。どうも利根川を渡るとに辛くなるようです(笑)「道の駅 ごか」で休憩しても回復しな... -
久しぶりの「すみだ水族館」
4月に雛が誕生したので、会えるのを期待して行きましたが…会えるのはまだ先のようです。年間パスポートは6/6までなので、また年パスの更新が必要ですね(笑) -
素鵞神社の~季節の御朱印「ネモフィラと猫」切り絵風~
ネットで~季節の御朱印「ネモフィラと猫」切り絵風~なるものが話題になっているようで、ちょっと頑張ってみようかと(笑) 普段は高速道路などを利用することは殆どありませんが、今回は移動時間を短縮するために利用しました。それはネットなどを見ると... -
B.LEAGUE 2024-2025シーズン 第36節 越谷アルファーズ戦
レギュラーシーズンもいよいよ最終節になりました。日環アリーナに越谷を迎えての二連戦…結果は91-62、83-69と連勝し48勝12敗で2年連続の全体一位で終了しました。勿論、全体一位は立派ですが…、過去8シーズンで全体一位がCSでチャンピョンになったことは... -
三浦一馬 五重奏団 PIAZZOLLA Standard & Beyond
最近は花粉症のせいか演奏会の日程と体調が悪い時期が重なって…久しぶりに聴きに行けました。 (敬称略) バンドネオン:三浦一馬 ヴァイオリン:石田泰尚 ピアノ:山田武彦 コントラバス:黒木岩寿 ギター:大坪純平 プログラム(ALL ピアソラ) 悪魔のロ... -
市貝町芝ざくら公園
GWは例年と同じでカレンダー通りです。土日はBREXホーム最終戦があるので、芝ざくらを見に行ってきました(笑)車で約40分程度ですが、毎年行ってみたいと思っていたのに…今回が初めての訪問です。 ピークは先週末だったようで、少し残念なところもありま... -
B.LEAGUE 2024-2025シーズン 第35節 群馬クレインサンダーズ戦
今シーズン、ブレアリでの最終戦です。早々とチャンピオンシップ進出を決めたブレックスと、何とかチャンピオンシップ進出を決めたい群馬…勝利への意気込みがもろ出た試合内容でした。61-77、81-84と今期2回目の連敗…、それもホームでの連敗になりました。...