-
第747回 日フィル東京定期演奏会
1/20日に聴きに行きました。 敬称略 指揮者:カーチュン・ウォン[首席客演指揮者] コンマス:田野倉さん プログラム 伊福部昭:シンフォニア・タプカーラ バルトーク:管弦楽のための協奏曲 FolkSong(=民謡)もテーマにしたそうです。東洋と西洋のフォ... -
田吉 佑久子 ファゴット リサイタル
1/16日に聴きに行きました。 場所は新大久保のスペースDo…約5年ぶりくらいですかね~ 敬称略 ファゴット:田吉 佑久子(日本フィルハーモニー交響楽団 ファゴット副首席奏者) ヴァイオリン:千葉 清加(日本フィルハーモニー交響楽団 アシスタント・コンサート... -
藤田真央 プレイズ・モーツァルト with オーケストラ・アンサンブル金沢
1/15日に聴きに行きました。今年の初生音です。 敬称略 指揮者:アレッサンドロ・ボナート ピアノ:藤田真央 管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢 ALLモーツァルトです プログラム ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 交響曲 第40番 ト短調 K.550 ピア... -
B.LEAGUE 2022-2023シーズン 第17節 vs 仙台89ERS
1/11日は水曜ナイトゲームで仙台戦でした。結果は62-55で勝利しましたが、相変わらず点が取れないですね~ 前半 画像をクリックすると拡大します ハーフタイムはサーカスでした。凄かった… 後半 画像をクリックすると拡大します 比江島も復帰してから数試... -
B.LEAGUE 2022-2023シーズン 第16節 vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
1/7、8日は今年最初のホームゲームで名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦でした。今のチーム状態では普通に2連敗だと思っていましたが…7日は80-79で勝利、8日は67-70で敗戦でした。 前節欠場のフォトゥも戻ってきて少しは良くなった気がしますが…やはりボー... -
初詣
初詣に行ってきました。 1/2は喜連川神社へ…「氏家うどん」を食べに行こうという事で、その近くにある喜連川神社に向かいました。 喜連川神社 速須佐之男命(スサノオノミコト)と櫛名田比売命(クシナダヒメノミコト)の二柱を祭神とし、永禄6年(1563年)に創... -
2022年はこんな年でした、
コロナで生活が変わって3年が経ちました。マスク着用のせいか、風邪などはひかずに済んでいます。 あまり外出しなくなったので体力が…週1のテニスも少しきつくなってきました(笑)運動不足のためか11月だったかな~、テニス仲間が急にコートにうずくま... -
B.LEAGUE 2022-2023シーズン 第14節 vs アルバルク東京戦
12/28日は今年のホーム最終戦でした。相手はアルバルク東京…69-82で敗戦です。 まぁ駄目だとは思っていましたが…今年のBREXはハーフコートオフェンスが多いですが、それには個で打開できる選手がいないと駄目ですよね~ 今日も比江島は出場無しなので打開... -
横浜みなとみらいのイルミネーション
12/24日に折角みなとみらいまで行ったので横浜駅まで歩いてみました。 横浜みなとみらい 画像をクリックすると拡大します -
第九交響曲 特別演奏会2022
12/24日に聴きに行きました。 敬称略 指揮者:小林研一郎[桂冠名誉指揮者] オルガン:石丸由佳 ソプラノ:小川栞奈 アルト:山下牧子 テノール:錦織 健 バリトン:青戸 知 合唱:武蔵野合唱団 コンマス:木野さん 管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団... -
宇都宮市近郊のイルミネーション…
近所のイルミネーションです。平日ぶらぶらと出かけたので、あまり人はいませんでした。休日もいないかもですが(笑) 釜川付近 画像をクリックすると拡大します ポケットパーク 画像をクリックすると拡大します ベルモール ベルモールは今の時期だけでな... -
B.LEAGUE 2022-2023シーズン 第11節 vs 秋田ノーザンハピネッツ戦
12/14日は水曜ナイトゲームで秋田戦でした。 結果は…ある程度予測はしていましたが、53-71の敗戦でした。前節の富山戦Game2の後半あたりから、比江島が戦列を離れ…この日も欠場です。前節、コロナで欠場していた笠井が復帰し、新外国籍のジェレットがベン...