BREX– category –
-
B.LEAGUE 2024-2025シーズン 第2節 滋賀レイクス戦
前節がアウェイで千葉に連敗でした。順調な補強をした千葉に対して、殆ど前シーズンと同じメンバーのブレックス…選手は1歳ずつ歳をとるわけで、そもそもがベテランが多いチームがさらにベテラン化(笑)それに加えてHCが代わり、戦術も変わったので予想通... -
第100回天皇杯 3次ラウンド
9/21~23日にかけて第100回天皇杯の3次ラウンドが開催されました。21日:香川ファイブアローズ 71-5322日:レバンガ北海道 78-5523日:島根スサノオマジック 80-72と3連勝し3次ラウンドへの進出を決めました。 まぁ天皇杯の前に8/24日に行われたTIP-OFFイ... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン チャンピオンシップ QF 千葉ジェッツ戦
Bリーグもチャンピオンシップに入り、ブレックスは日環アリーナ栃木で千葉ジェッツとQFを戦いました。 Game1 70 - 82 敗戦Game2 67 - 58 勝利Game3 93 - 103 敗戦 と2勝勝ち抜けのため、セミファイナルへの進出はたたれ、今シーズンの終了になりました。... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第34節 vs アルバルク東京
今シーズンのレギュラーシーズン・ホーム最終戦です。同地区2位のアルバルク東京との直接対戦で、連勝すれば地区優勝が決まります。 結果は、Game1は80-76で勝利しましたが、Game2は61-70で敗れ地区優勝はお預けになりました。東京はサイズが欠場だったの... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第33節 vs 仙台89ers
連勝は前節の北海道戦で敗れ21連勝で止まったけど…厳しいスケジュールの中だし、記録に拘って今後の大事なゲームでプレッシャーが掛かるよりも良かった気がします。 そもそも21連勝でも出来すぎだし(笑) 4/17日は日環アリーナで仙台戦でした。結果は81-7... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第31節 vs 群馬グレインサンダース
4/10日は2023-2024シーズン最後のブレアリでした。結果は89-77で勝利し連勝を21に伸ばしましたが、やはりスッキリしない勝ち方でしたね。 プログラム 試合前 画像をクリックすると拡大します。 前半 画像をクリックすると拡大します。 前半にちょっとした... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第30節 vs 秋田ノーザンハピネッツ
4/6、4/7はホームで秋田戦。86-51、85-82で勝利し、連勝を20に伸ばしました。 ただ、最近はスッキリした勝ち方が少なくCSが少し心配…高島が練習中に左手第5中手骨を骨折し、戦線を離脱しています。村岸のステップアップを期待かな… 4/6 試合前 画像をクリ... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第27節 vs 仙台49ers
2023-2024シーズンも終盤に入りました。現在は東地区の首位&リーグ最高勝率…でも過去のシーズンではリーグ最高勝率のチームはチャンピオンになれないというジンクス?が… 3/23、24日は仙台戦。104-83、94-78で勝利し連勝を15に伸ばしチームタイ記録に並び... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第24節 vs サンロッカーズ渋谷
3/2、3/3は久しぶりのホームで渋谷戦でした。初代チャンピオンに大きく貢献したジェフ・ギブスが久しぶりにブレアリに帰ってきました。今でも初代チャンピオンのMVPは古川ではなくジェフだと思ってます~ 結果は73-76、77-70と両日とも勝利し、レギュラー... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第23節 vs 長崎ヴェルカ
2/10、11日はホームで長崎ヴェルカ戦でした。結果は101-81、87-76で勝利し、連勝を9に伸ばしました。 今節は一昨年の優勝メンバーである荒谷が久しぶりにブレアリに帰って来ました。 プログラム 2/10 BREXYのバレンタインデイ・パフォーマンス 画像をクリ... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第21節 vs ファイティングイーグルス名古屋
2/3、4日はホームでFE名古屋戦でした。結果は81-80、81-69と連勝を6に伸ばしましたが、3日は今シーズン最低の試合で普通なら負けている内容でした。4日は多少は持ち直したものの上位チームとの対戦では満足の出来る内容ではないですね。もうひと頑張り… ギ... -
B.LEAGUE 2023-2024シーズン 第19節 vs 佐賀バルーナーズ
1/27、28日はホームで佐賀戦でした。一昨年の優勝メンバーであるフィーラーが大きくなってブレアリに帰ってきました。フィーラーを応援していたので嬉しい(笑) 結果は、83-70、76-62で勝利し、連勝を3に伸ばしました。 沖縄戦で負傷(左膝大腿骨骨挫傷)...