DIARY– category –
-
鬼ひも川うどん
そういえば先日「鬼ひも川うどん」を食べに行ってきました。 こんなパッケージに入ってスーパーなどで売っている「鬼ひも川うどん」を自宅で食べて…一度はお店で食べてみたいと思っていました。 そのお店とは館林にある「花山うどん」宇都宮からだと北関東... -
ご馳走三昧…
15年来の友人である鳥取県の経営者Sさんから3週間ほど前に6/8日に東京で会食をしませんか?という連絡がありました。 スケジュールを確認すると、ちょうどその日は東京出張…19:00頃からという事なので間に合いそうなのでOKしました。 Sさん以外に自動車業... -
無事に納車されました
以前書いたとおり次男が免許を取得して、今の車では大きすぎて運転が怖いとか車庫入れが出来ないと言うのでコンパクトカーに乗り換えました。注文したのがGW明けで本日(6/5日の大安)納車されました。 まずは感謝を込めて今までの車を洗車…本当は手洗いし... -
車選び
次男が3月に運転免許を取得しました。 私が乗っている車で練習しようと連れ出して運転させたのですが…大きくて運転しずらい、車庫入れが出来ないなどと… それ以降は練習させようと思って声をかけても色々と理由をつけて運転しません。まぁ、最初に運転させ... -
川越散策
4/23日ですが、池袋の秘密基地(笑)から出かけました。東武東上線の急行で約30分…思っていたより近かったです。 川越 画像をクリックすると拡大します。 少し残念だったのは「時の鐘」が耐震工事中でした… お芋 画像をクリックすると拡大します。 菓子屋... -
チョコレートとケーキ
チョコレートとケーキの季節?が過ぎたのでまとめてみました(笑) まずはこのチョコレート…動物とか戦隊レンジャーとか色々あって面白かった。 箱がピアノの形をしています。ゴンチャロフのドルチェオーケストラシリーズです。 中はこんな感じ… やっぱり... -
ルタオ・残りのケーキ
以前、郊外のショッピングセンターで開催されていた北海道物産展で購入した「ルタオ」のケーキですが… 最初の「ドゥーブルフロマージュ」は紹介しましたが、残りの2つも食べました。 まずは「パフェ・ドゥ・フロマージュ」 こんな外観です。 クリームチー... -
昨日は次男の誕生日でした。
昨日1/19日は次男の誕生日。 仕事の帰りにケーキを買ってきてお祝いしました。 私はハート形のケーキを頂きました。ちょっと酸っぱかった… ところがですよ… 次男の誕生日の前日、そう1/18日ですが…銀座コージーコーナーからツムツムのプチケーキが発売され...